
ヨルトノ(夜の殿町)
作詞作曲:葵 花火 編曲:須栗 誠 唄:祝 二郎
君の着メロ「バサイ」なんて言わないでね
ほだれ酒惚れたって言う曲なのよ
夜の殿町あたり
貴方とランデブー
お酒を呑んだ後は、アッチャイ「支那蕎麦」すすりましょう
ああ〜ああ〜恋の町 夜の殿町
Serenade
Serenade
あの頃は良かったね 60年代
みんなで歌ったんだ高校三年生
街も人も変わってしまったんだけど
故郷をもう一度 見つめ直してみようかなぁ〜!
ああ〜ああ〜生きる町 夜の殿町
Serenade
Serenade
なじらね だすけ そいが 長岡弁だよ
なじらねは どうですか? だすけはだから〜!
そいがはそうですか?、皆さん覚えてね
夏には日本一の
三尺玉がドント上がる
ああ〜ああ〜奇跡の町 夜の殿町
Serenade
Serenade
俺の着メロ「ジサイ」なんて言うなよお前
昔の歌謡曲さ〜「星のフラメンコ」
夜の殿町あたり、氷雨状態さぁ〜!
厚化粧もはがれたね
憎っくい冷っこい消雪パイプ
ああ〜ああ〜夢の町 夜の殿町
Serenade
Serenade
*「バサイ」は婆臭いの略語
*「ジサイ」は爺臭いの略語

|